目次 - (お探しの場所までエスコート)
寒天ゼリーに辿り着いた経緯
体重が落ちないのはお菓子のコインロッカー(仏壇)のせい
本格的にダイエットをしようと思い、腹8分目の食事制限だけでなく、家で出来る有酸素運動を取り入れたものの、体重(80kg)が減る気配がないので原因をよく考えてみると、どうも毎日仏壇にあるお供え物を盗み食いしていることが原因だと悟る。1日3食の食事の量を減らすと、どうしてもお腹が空いてしまい間食してしまうのだ。
腹を満たすカロリー0の食べ物は無い検索結果
そこで、グーグルで「カロリーゼロ 食べ物」と検索はしたものの、カロリーゼロの食べ物を知りたいのに、ゼロカロリーの飲料から、ゼロカロリーの太らないはウソだの、人工甘味料の恐怖が紹介された記事しか表示されないという。カロリーゼロの食べ物をたらふく食べて空腹を満たしたいが、カロリーゼロの食べ物はないのだろうか?
こんにゃくをもりもり食べられなさそうだし、果物は高価なので諦めた
厳密にカロリーが0の食べ物はないようだ(多分)。カロリーが低いことで有名なコンニャクですら100gあたりのカロリーは6.9kcal。カロリーが低い果物(いちご)も100gのカロリーはこんにゃくの約5倍もある33kcalだそうだ。しかも、毎日味気ないこんにゃくや高価ないちごを毎日うん百グラムも食べるのは難しいということで諦めた(おい)。そして、また仏壇のお供え物やポップコーン(100g/484kcal)を食べてたという。
ところてんのカロリー(100g/1~2kcal)を知るまき!?
最近またカロリーゼロのお菓子で検索して下層まで潜り進んでいくと「ところてん」をおやつに食べている人の記事を見た。ところてんのカロリーはタレなしだと100gで1~2kcalらしい。
自分の体重だと5chを1~2分読んでたら消費するような超々低カロリーの食品だ。しかも、わしは醤油と辛子を入れたトコロテンが大好きだし、きな粉や黒みつをかけるとデザートにもなるらしい。
ところてんの原料(天草)でゼリーが作れるらしい
ところてんの作り方を調べてみると、ところてんは天草という海藻が原料になっており、その天草を煮出しして冷やし固めるだけで簡単に作れるようだ。乾燥させた天草を粉状にしたものも販売されており、粉と水を混ぜて煮出して作ることも可能。
さらに、その天草を煮出したものとジュースを混ぜて固めれば寒天ゼリーがつくれるらしい!?前述したようにところてんのカロリーは100g(1~2kcal)なので、カロリー0のジュースと混ぜて固めれば、カロリーが0に近いお菓子が作れるようだ(これを作ろう)。
寒天ゼリーやトコロテンの効果
- ゼロカロリーに近いからいくら食べても太りにくい
- 食物繊維が水分を吸収して膨らむから満腹感を得やすい
- ジュース以外もゼリーにできるから人工甘味料警察を黙らせられる
- 1,000円(粉150g)で25kg分のゼリーが作れるからコスパ最強のお菓子
- 血糖値の上昇を抑えるから糖尿病の症状を予防改善に役立つ
- コレステロール値を低下させるから高血圧の予防改善に役立つ
- 水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方の性質を持っているから便秘の解消に役立つ
粉末寒天を使ったゼリー(500g)の作り方
観察してると500gだと約10分ほどで固まりはじめた。
ジュースも一緒に火にかけた場合は粗熱をとってから冷蔵庫に入れる(この場合は常温(40~50℃)になるまで固まらない)。
作った寒天ゼリー
牛乳寒天ゼリー
粉末寒天:9g+(水200cc)
牛乳:1,000ml
100gあたりのカロリー:約67kcal
豆乳寒天ゼリー
粉末寒天:9g+(水200cc)
牛乳:1,000ml
100gあたりのカロリー:約46kcal
ところてん
粉末寒天:100ccにつき1g
100gあたりのカロリー:約1kcal以下
個人的にこの角切りしたところてんを(酢醤油+からし)をつけて食べる方法が一番美味しいうえ、満腹感+満足感も得られた。いつも食べる3食事を腹8分目にして、満腹感を得られない場合は、このところてんを追加して食べる。間食したくなったときもこれをぱくぱく食べている。仮に一度に500gや1kgほど食べたとしてもカロリーは醤油+からし分だけなので、食べてるだけで4kg近く痩せた。ダイエットは実は簡単に感じてきた。一日に消費する以上のカロリーを取ることで太ってしまうのだから、食事からとるカロリーを一日の消費カロリー以下に抑えて、足りない分はカロリーが0に近くて、肥満の原因となる人工甘味料を含まないところてんを食べることでそれ以上太ることを抑えることができるという。
この動画の記事はこちらからどうぞ